こんにちは、フェアトレードショップTeebomのイマイナホコです。
先日、このブログで名古屋のJICA中部でフェアトレードの講座をしてきましたと報告をさせていただきました。
今日は、地元静岡葵区の北部生涯学習センター美和分館で行う「買い物から考えるフェアトレード」講座の告知をさせていただきます。

実は、美和分館は、私の地元、学区です。実家があります。転校生として10歳から大学卒業までと、最後に滞在したオーストラリアを引き上げた後から現在まで、週の半分を美和学区で過ごしています。山と田んぼ・畑と新東名がある地域です。

この美和分館の担当者の方から、昨年に続き、今年も声をかけていただき講座をさせていただくことになりました。地域の生涯学習センターや交流館などからお声がけをいただき、フェアトレードの講座をすることがあるのですが、ほとんどの地域の交流館は女性学級や高齢者学級などの年間を通して受講いただく講座の1コマとして組み込まれた講座として行うことがほとんどですが、美和分館の担当者の方は、ちょっとチャレンジャーで、単独の講座として取り組みたいとのご意向で・・・私としてはありがたいのですが、実は、「フェアトレード講座」とか「児童労働とフェアトレード」というタイトルの講座は、なかなか人を集めるのが大変なんだそうです。

まあ~そうなんだろうな・・・と残念ながら納得・・・

でも、でもですね!つまらないとか、難しいとか思わないでください。
2時間のプログラムは、

★フェアトレードの素材を使ってくるみボタンのワークショップ
 カラムカリと言うインド伝統技法で染めた生地を使います。

★フェアトレードのティーブレイク(おやつ付き)
 今回は、アールグレイの羊羹とセイロン紅茶をお味見いただきます。

★インドのフェアトレード生産者グループのコーディーネーターとビデオ通話

★世界各地のスーパーマーケットの様子をビデオで

と、アトラクティブな内容が盛りだくさんです。
もちろん、私のお話を聞いていただく時間も少しですがありますが、五感でフェアトレードを知っていただけるようにいろいろ工夫を凝らした講座にしています。受講してくださった方が、いい時間だった~!楽しく学べた!と思っていただけるように、毎回、講座内容をしっかり練り上げています。

参加対象は中学生以上です。夏休みの自由研究の題材にもうってつけだと思います。小学高学年のお子さんでしたら、内容はさほど難しくないと思いますので、親子でご参加いただくのもGood Ideaかと思います。ぜひ、身近な買い物を通して、世界の様子を少し覗いてみませんか?

お申込みは、静岡市北部生涯学習センター美和分館。お電話(052-296-7122)でお願いします。学区外、市外の方でももちろんご参加いただけます。どうぞよろしくお願いします。