こんにちは、Teebomのイマイナホコです。
インドの人たちとの仕事(主にコミュニケーション)から私が感じたことを書いていこうと思います。

MESHと言うフェアトレード生産者グループともうかれこれ10年近く一緒に仕事をさせていただいています。フェアトレード生産者グループには、使用している素材や作っている製品ごとに小さなグループになっていて、それらを取りまとめ、私のようなバイヤーと直接やり取りをしてくれるスタッフ部門が一般的にはあります。

MESHもインドの首都デリーにオフィスがあり、そこに私の窓口になってくれるコーディネーターがいます。現在企画しているのはべサニーテープを使った商品なので、この生産者たちは、デリーからは電車(もしかしたらディーゼル車)で1日以上南西にくだったアーンドラ・プラデーシュのハンセン病のコロニーにいます。下の画像はべサニーテープを織る過程を映しています。とても楽しそうです。

ですから、デリーにいるコーディネーターは、アーンドラ・プラデーシュの生産者と日本の私とコミュニケーションを取りながら、仕事を進めてくれます。

実は、今回から担当がかわりました。お互い最初は探り探りでしたが、年が明けてからは頻繁にやり取りをするようになり、メッセージの交換だけでなく、ビデオ通話で、ワークショップから届いたサンプルを確認しながら、ディスカッションをする機会も増えてきました。

そんな時に感じることは、私の話をしっかりと聞き、確認し、わからなことがあれば質問をして、そして自分の考えもしっかり伝えてくれると言うことです。

私が「ここはどうしたらいいかな?アイデアある?」と聞くと、「私はこう思うけど、どうかな・・・でもまだ課題もあるから、生産者に可能かどうか、それに、もっといいアイデアがあるかもしれないから確認してみる」と的確に答えてくれます。

さらには、しっかりと手書きのメモを取って、話したことをまとめてくれます。最初のころは、ビデオ通話をした後に私が改めて議事録のようなメモを作って、「ミーティング内容をまとめたから目を通して」とお願いすることが多かったのですが、今回も同様に「議事録は必要?」と聞くと、「いや、メモを取ってあるから大丈夫。ミーティングの最後にまとめて言うので、確認してほしい」とのことでした。

*これは、WhatsAppの画面です。

仕事だから当たり前と思われがちなコミュニケーションですが、思っていることをしっかり言葉にして発言する。より良い結果をもたらすために、できる限りのことをする。この2点、とても大切だと思います。

約10年ほどの間に、4人の担当と一緒に仕事をさせてもらいましたが、みなそれぞれ考え方や仕事への取組み方は異なりましたが、共通しているのは、自分の意見をしっかり持っていて、それを発言してくれることです。そこで新しいアイデアが生まれたり、課題が見えて来たりしました。私は日頃1人で考えて、行動を起こすことが多いのですが、彼らといっしょのプロジェクトでは一人でモノづくりをしている心細さを感じることはなく、新しい事へのチャレンジもどんどんできる感じです!

そんなコミュニケーションとユニークなべサニーテープを使った新商品、目下開発中です。完成までにはまだ少し時間がかかりそうですが、今からワクワクしています。皆さんもどうぞ楽しみにしていてくださいね。

オンラインショップではべサニーテープを使った既存の商品を販売していますので、そちらもぜひご覧ください。

また、

YoutubeでもMESHとの仕事の進め方やスタッフの対応等話していますので、よかったらご覧ください。
上のビデオは「その1」です。「その2」は近日中にUp予定です!