こんにちは、フェアトレードショップTeebomのイマイナホコです。

昨日(11月18日)はお店を母に任せて、清水港に行ってきました。目的は、スリランカからの船便の受け取りです。実は、この受け取り作業、なかなか手ごわくって、船が清水港に入港してから書類を作成し、1週間以内にすべての手続きを終え、荷物を回収しないといけないんです。Um…別にいけないってルールはないのですが、荷物が到着してから1週間以内に港の倉庫から出庫しないと、費用は発生するんです。今回は11月21日(月)が私にとってのデッドライン!ギリギリでしたが、頑張りました~!

では、時系列で順に見ていきましょう~!

朝8時、軽トラックをレンタルして出発!!

朝日が眩しいのでサングラス着用です。後ろに写っているのは父です。港に行くときはいつも着いてきてくれます。手伝いと言うよりも、父にとっては、日帰り遠足のような感じ。港や船を眺めるのが好きなんだそうです。

9時、日の出ふ頭にある清水港湾合同庁舎内にある、清水検疫所支所に「食品等輸入届出」を提出。この手続きに関しては、事前に何度も食品監視官に提出書類を確認してもらっていて、このタイミングでは、届出を提出して、『許可書』をいただくのみとなっていたので、まだ余裕~!

と言うこともあり、日の出ふ頭からの富士山を撮影しました。

今年は雪が少ないような・・・でも美しい富士山を見ることができて気分Up!そして一路、興津埠頭へ!実は、ここからは写真がありません。通関の手続きはとても複雑で、毎回訳が分からず・・・混乱しっぱなし。写真を撮る余裕も全くありませんでした。(港湾内で写真を撮れない場所も多数あり)

ここでは、まず、興津税関支署にある通関手続きのシステムを使用させていただき、関税を支払うための手続きをします。これがめちゃめちゃややこしい・・・過去の実績や実行関税率表を参考にしながら、統計番号を決定、入力して、関税率を決定します。持参した、Commercial InvoiceやShipping Listを参考に、価格や数量などを入力。更に、特恵関税の適応になる輸入品のための税率や必要な書類も追加します。この作業に概ね2時間くらいかかってしまいました。

その途中で、興津税関支署の通関士さんから、『今日は、検査をしますので、倉庫に荷物を出すように連絡してください』との指示・・・(内心、あ~やっぱり検査あるんだ・・・😿)

今回は、清和海運さんの倉庫で貨物を預かっていただいたので、早速電話をし、『午後1時に検査を受けるので、荷物を検査場に出します…』と連絡。

そして、お昼となり、父と軽トラに乗って、港の先端へ。母が作ってくれたおむすびとお茶で、船や港の様子を眺めながらのんびりお昼。ちょうど、大きなタンカーが出港するところでした。1隻のタグボートがタンカーを誘導しているのを見ることができました。大きなタンカーとそのタンカーの何百、何千分の1くらいの大きさしかない小さなタグボートがロープ1本でつながっていて、それでコントロールする様はまさに神業!残念なことに、清水港から出ていくところまでは見ることができなかったですが、なかなか興味深い様子を見れてラッキーでした。

そして通関士さんのクルマの後を走って、清和海運さんの倉庫に行き、フォークリフトで私の運転するクルマに荷物を積んでもらい、いざ検査場へ・・・まずは、クルマごと長い長い通路のようなところで検査、それからクルマごと検査場に乗せて、通関士さんの指示に従い、荷解きをして、4つほどの箱をオープン、中身を確認。更に、その4つの箱を別のところに持っていって、X線を通し、『問題ない』とのこと。これにて、検査終了。

そして、荷物を積みなおして、清和海運の倉庫へ戻り、再び、貨物を倉庫へ・・・この時点で午後2時半・・・清和海運さんの担当者さんから『これから振込用紙を出してもらって、銀行行くんですよね、間に合いますか・・・今日中に出庫できないと、月曜日に…』

わあ~~~それは大変!私は、『急いで対応します!』と走ってクルマに戻り、税関支署へ行って、関税と消費税を支払うための振込用紙をもらい、港を出て、興津にある静岡銀行へ・・・生憎窓口が結構混んでいて・・・・あわあわしてしまうも、何とか支払いが済んで、ホッとするのもつかの間、再び、税関支署へ行って、支払い済みのスリップを担当管に渡して、『輸入許可通知書』を発行してもらいました。

そして最後に、再び、清和海運さんの倉庫に行って、『輸入許可通知書』を見せて、晴れて荷物を倉庫から出してもらうことができました。この時すでに3時半・・・一生懸命走って、お店まで戻り、父に手伝ってもらって荷解きをしました。荷物は1パレット分で約110キロほどです。

やれやれホッとして、私も緊張が解けて笑顔です。ちょっと疲れが見えますが・・・

レンタカーを返して、お店の中はダンボール箱でいっぱいです。荷物の中身は紅茶、ハーブ、スパイスなどです。お店に並ぶのはもう少し先になりますが、フレッシュないい香りがしています。検疫・通関手続きを終え、長い1日でしたが、無事に戻って来れて、ホッと一安心!

長くなりましたが、最後までお読みくださりありがとうございます。時々、個人輸入をしたい方が「どんな書類が必要ですか?」とか「何が大変ですか?」などとお問い合わせをいただくことがありますので、今回は、少し丁寧に説明をしました。

YoutubeTEEBOM'S VIDEOでも解説、雑談に近いですが・・・(笑)興味のある方は見てください。