インド
ペットボトルをリサイクルしたPETバスケットでお買い物♪

7月1日からプラスチック製のレジ袋が有料化になります。買い物にエコバッグが必須になりますね。そこでご紹介するのがペットボトルなどのプラスチックを再生したポリエチレン製のコードを編んで作ったバスケットです。インドのチェンナ […]

続きを読む
いろいろ
5月20日~松坂屋静岡店にポップアップ出店します!

こんにちは。フェアトレードショップTeebomのイマイナホコです。 今日は、お知らせです! 5月20日~6月2日までの土・日を除く2週間、松坂屋静岡店さんに出店いたします。”Pop-Up Shop”ですね! 私がフェアト […]

続きを読む
いろいろ
暑くなってきたので、今年も始めました!

Stay Home週間で、室内にいることが多い今日この頃ですが、5月も半ばになり、だんだんと暑くなってきましたね。 珈琲の焙煎も、少し前なら焙煎機がストーブ代わりになってそこから離れがたかったのですが、ここ数日は、少しで […]

続きを読む
いろいろ
5月2日発行のアステンに掲載いただきました!

こんにちは!GWが終わりましたが、Stay Home週間は継続中ですね。GW真っただ中の5月2日(土)、静岡新聞社が発行するアステンの表紙にTeebomで作ったオリジナルのトートバッグが掲載されました! 大きくトップペー […]

続きを読む
いろいろ
あっ!これ!?!

こんにちは、Teebom店長のイマイナホコです。今年のGWは「Stay Home週間」ですね。在宅時間いかがお過ごしですか? TeebomはGWも今まで通りに営業をしていますが、外出自粛中ですからね、とっても静かで、ゆっ […]

続きを読む
いろいろ
片付けものをしていたら・・・!?

火曜日の今日は定休日、衣替えをしました。部屋の片づけもしました。そしたら、こんなものが!! スリランカ滞在当時の在留許可証(ビザ)です。ボロボロです。 この滞在許可証は、スリランカに長期滞在する外国人のために発行されるも […]

続きを読む
いろいろ
ペルーのコンスタンティナから!

こんにちは!少し前に、ペルーのニットグループとの仕事の仕方、そしてニットグループのリーダーのコンスタンティナについて、このブログで紹介させていただきました。今日は、その続きを書かせてください。 ニットグループとの仕事は、 […]

続きを読む
いろいろ
GWの営業について

こんにちは!コロナウイルスの影響で、今年のGWはかつてない静かなお休みになりそうですね。 4月12日・13日はスリランカのお正月でしたが、とっても静かだったようです。日本のお正月と似ていて家族・親戚が集まってにぎやかに過 […]

続きを読む
いろいろ
ニットグループのリーダーはコンスタンティナ❢

こんにちは!静かな日が続いています。静岡の実店舗もECサイトも静かに営業中!コーヒーや紅茶のご注文が増えています。皆さん、ご自宅でのお茶時間を工夫されているのでしょうね!少しでも在宅時間が心地よくなるように香りいいコーヒ […]

続きを読む
いろいろ
コロナ対策中の仕事の進め方!

こんにちは!暖かい日が続いていますね。駿府城公園の桜は、散り始めてはいるものの、まだたっぷり花が付いていて、桜を堪能しながら散歩やジョギングができます。ありがたいです! さて、日本以外の国々でも新たコロナウイルスの拡散を […]

続きを読む
いろいろ
フェアトレードの将来・・・

こんにちは、フェアトレードショップTeebomのイマイナホコです。新型コロナウイルス感染拡大を防止ため、自宅待機、イベントなど開催中止、移動の自粛などいろんなことが制約を受けていますが、早朝の散歩や庭先でのラジオ体操など […]

続きを読む
いろいろ
我慢の時!!

今日は日中とっても暖かく、さわやかな風が吹いていて、桜の花びらがちらちらするのを見ながらこの状態がいつまで続くんだろう・・・と考えてしまいました。 静岡でも新コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、みんな外出を自粛していま […]

続きを読む
スリランカ
2020年4月:今月のハーブ

昨日は、今月のコーヒー『インドネシア・マンデリン』をご紹介しましたが、今日は、今月の紅茶・・・ではなく、ハーブをご紹介します。 世界中、新型コロナウイルスの話題で持ちきりですね。日本も、そして私の地元静岡にもその脅威がじ […]

続きを読む
コーヒー
2020年4月の今月のコーヒー

静岡の桜もそろそろ満開、この週末が見ごろかな・・・朝のウォーキングで楽しむことにしましょう! さて、少し遅くなりましたが、今月のコーヒーとハーブをご紹介します。いつもは紅茶ですが、今月はハーブ、こちらは明日ご紹介しますね […]

続きを読む
いろいろ
お客様からよく聞かれる質問『現地に買い付けに行くんですか??』

こんにちは!日曜日の静岡、し~~~んと言う音が聞こえそうなくらい静かです。今日はお店にいらっしゃるお客さまによく聞かれる質問について、書きたいと思います。 『現地に買い付けに行くんですか?』 私が商品の説明や作り手たちの […]

続きを読む
いろいろ
オリジナルのキャニスターができました!

こんばんは!Teebom店長のイマイナホコです。気が付いたら2週間ほどブログを更新していませんでした💦全く忙しくはないし、書くことはたくさんあるはずなのに、新型コロナウイルスの影響なのか、なんだか気持ちが […]

続きを読む
お知らせ
Teebom Online Shopを開設!

こんにちは、Teebom店長のイマイナホコです。Teebomは静岡市葵区の実店舗で営業しつつ、楽天市場に出店してフェアトレード商品をご提供させていただいています。 楽天市場はかれこれ7年程出店をしていますが、そろそろ卒業 […]

続きを読む
スリランカ
紅茶の紹介「アールグレイ」

フレーバーティーの一番人気は何といっても「アールグレイ」でしょうか!グレイ伯爵が好んだ紅茶から”Earl Grey”になっただそうです。ベルガモットという柑橘系のフルーツの香りを茶葉につけたフレーバーティーです。 一般的 […]

続きを読む
いろいろ
サリーの思い出

1週間ほど前にバングラデシュのフェアトレード生産者グループのBashaからリサイクルサリーのお品物が届き、その検品やアイロンがけをしながら・・・サリーにまつわるエピソードを思い出しました。 私は、青年海外協力隊から始まり […]

続きを読む
いろいろ
フェアトレードの講座を行いました!

2月16日、雨の日曜日でしたね・・・午後からはTeebomを母に任せて、私は、静岡市駿河区にある大里生涯学習センターで「フェアトレード講座」を行ってきました。 この講座は、大里生涯学習センターが企画したもので、13名の方 […]

続きを読む