バングラデシュから届いた商品のご紹介(その2)
こんにちは、フェアトレードショップTeebomのイマイナホコです。前回ブログでは、バングラデシュのBASHAから届いたリサイクルサリーのマットをご紹介しました。このマットはとても使い勝手がよいと好評なので、優に1000枚 […]
人気のリサイクルサリーのプレイスメントマットが入荷しました!
こんにちは、フェアトレードショップTeebomのイマイナホコです。 数日前にバングラデシュから荷物が届きました。海外から届いた大きな箱を開けるのが何よりも楽しみでいつもワクワク・・・他にやらないといけない仕事があっても、 […]
5月13日(土)は世界フェアトレードデー!!
こんにちは、フェアトレードショップTeebomのイマイナホコです。 5月は、フェアトレード月間、そして第2土曜日(今年は今日、13日)は世界フェアトレードデー(World Fair Trade Day)です。世界中でフェ […]
5月は『フェアトレード月間』です!
こんにちは、フェアトレードショップTeebomのイマイナホコです。ツバメがあちこちに巣をかけ、忙しく飛び回る様子を見て、あ~5月だな・・・と感じます。 5月と言えば、『消費者月間』というのは、ご存じの方も多いかと思います […]
海外生活経験・その2:食について
こんにちは、Teebomのイマイナホコです。少し前に、海外生活経験、住についてこのブログで書きました。今回のブログでは、「食」について書いてみようと思います。 私は、スリランカ、ミャンマー、サモアとオーストラリアに長期滞 […]
コーヒー、200gサイズ新登場!
Teebom店長のイマイナホコです。いつもTeebomを応援くださり、ありがとうございます。3月20日よりコーヒーの価格を改定させていただきました。コーヒー生豆の価格、輸送コスト、資材費に加え、円安の影響でこれまでに経験 […]
オンラインショップを少しリニューアルしました!
こんにちは、フェアトレードショップTeebomのイマイナホコです。 単独のオンラインショップを2018年4月に始めて、早・・・5年。お客様に恵まれ続けてくることができました。ありがとうございます。大手のモールを退店して単 […]
カレーズの会、アフガニスタン現地視察報告会に参加しました
こんにちは、Teebomのイマイナホコです。静岡はすっかり春模様。駿府城公園も桜で全体がうっすらピンク色のような感じです!皆さんのところはいかがですか? さて、今日のブログでは、先日(3月18日)に開催されたカレーズの会 […]
静岡文化芸術大学さんと再びのコラボ!
こんにちは、フェアトレードショップTeebomのイマイナホコです。3月7日(火)の定休日を利用して、掛川市のひまわり工房さんを訪問してきました。 東日本大震災の年に、静岡文化芸術大学のフェアトレードサークル「リトルアース […]
珈琲・紅茶の価格を改定(値上げ)させていただきます。
風はまだ冷たいですが、日差しが暖かく、春ですね。私のお店の近くには最近注目されている徳川家康が隠居した駿府城(跡の公園)があり、梅や早咲きの桜などが咲いています。もう今週は3月!寒かった冬もやっと終わりですね。 今日は、 […]
山形の皆さんと学びの時間!
こんにちは、Teebom店長のイマイナホコです。2月19日(日)の午前中に山形県鶴岡市で、好きなことで地域を盛り上げるソーシャルビジネスを展開しているのナリワイALLIANCEさん主催の講座を行いました。タイトルは「フェ […]
海外生活での衣食住!まずは住まいから
こんにちは、フェアトレードショップTeebomのイマイナホコです。前回と前々回のブログで、私が今の仕事を始める前のこと、そのきっかけになったことなどについてインタビューを受けましたと書きました。 これまでのことを振りかえ […]
The Big Issue Onlineでご紹介いただきました
こんにちは、フェアトレードショップTeebomのイマイナホコです。今年に入ってすぐ、Big Issueの編集部からインタビューの依頼がありました。「Big Issue」は、東京や大阪などの大都市で赤いベストを着たホームレ […]
オンラインでフェアトレードについてお話します!
こんにちは、Teebomのイマイナホコです。寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか?今日は告知をさせていただきます。 山形県鶴岡市のナリワイAllianceさんよりお声がけをいただき、2月19日(日)の朝10 […]
この30年を一気に振り返ってみました~JICAのクロスロード編集部から取材を受け~
こんにちは、フェアトレードショップTeebomのイマイナホコです。この前のブログで、ビッグイシュー編集部から取材を受けたことを書きましたが、昨日(1月20日)は、JICA(国際協力機構)が発行しているクロスロードという雑 […]
時間との管理の大切さ!
こんにちは、フェアトレードショップTeebomのイマイナホコです。 2023年が始まって、お店の運営、新商品開発などを精力的に頑張っています。そして、もう1つ、ありがたいことにいろんなところから、私の活動についてお問い合 […]
2023年もよろしくお願いいたします
新年あけましておめでとうございます。どんなお正月を迎えられましたか?静岡は晴れて日中は暖かく、ぽかぽか陽気です。私は、東日本大震災の時から育ててきた多肉植物がこの秋に病気になってしまったので・・・土を変えて植え替えをしま […]
2022年の振り返り!
こんにちは。フェアトレードショップTeebomのイマイナホコです。2022年も残すところあと数日となりました。つい先日「あけましておめでとうございます!」といったばかり・・・なんてことを感じています(笑)が、まずは今年も […]
カレーズの会のアフガニスタン報告です
こんにちは、フェアトレードショップTeebomのイマイナホコです。 少し前ですが、アフガニスタン復興支援特定認定NPO法人カレーズの会の理事会に出席してきました。カレーズの会は、静岡に本部を置き、アフガニスタンのカンダハ […]
フェアトレードの講座をしてきました!
こんにちは、フェアトレードショップTeebomのイマイナホコです。 少し前になりますが、蒲原生涯学習交流館でフェアトレードの講座をしてきました。毎年12月の最初の土曜日に講座を計画してくださり、なんと今年で7年目とのこと […]